ジアンメイカーズアカデミに訪れて下さってありがとうございます。 お問合せになる部分を作成して送ってください。 担当者の確認の後、お答え致します。 相談者 連絡先 Eメール お問合せの件名 お問合せの内容 個人情報の収集及び利用方針 第1条(個人情報の収集に対する同意)協会は利用者たちが協会の個人情報取扱方針または利用約款の内容について'同意'ボタン、または 'キャンセル'ボタンをクリックできる手続きを設け,'同意'ボタンをクリックすると 個人情報の収集について同意したものと考えます。 第2条(個人情報収集項目)、オンラインの問い合わせを通じた相談を処理する個人情報の項目は下記の通りです。 収集項目:氏名,電子メール,電話番号 第3条(個人情報の利用目的)協会は利用者の事前同意無しには利用者の個人情報を公開せず、円滑な相談や各種サービスの提供を向けて以下のような個人情報を収集しています。 すべての情報は,上記目的に必要な用途以外は使用されず,収集情報の範囲や使用目的,用途が変更される場合は,必ず事前に同意を得ます。 姓名:相談文による本人確認 Eメール,電話番号:お問い合わせの内容およびイベントに関する告知事項の伝達,新しいサービスおよび相談情報の提供(DM,SMS,電子メールなど利用) 利用者は個人情報の収集/利用に対する同意を拒否することができます。 ただし,同意を拒否する場合,オンライン問い合わせによる相談は不可能であり,サービスの利用および特典提供に制限を受けることがあります。 第4条(個人情報の保有及び利用期間)原則的に個人情報収集及び利用目的が達成された後には、当該情報を遅滞なく破棄します。 そして,商法,電子商取引などにおける消費者保護に関する法律など,関係法令の規定により保存する必要がある場合,協会は関係法令で定めた一定期間,情報を保管します。 この場合,協会は保管する情報を保管の目的のみに利用し,保存期間は以下のとおりです。 契約又は契約取り消しなどに関する記録:5年(電子商取引などでの消費者保護に関する法律) 消費者の苦情又は紛争処理に関する記録:3年(電子商取引などでの消費者保護に関する法律) 使用情報の収集/処理および利用などに関する記録:3年(信用情報の利用及び保護に関する法律) 協会は,貴重な利用者の個人情報を安全に処理し,流出の防止のため,以下の方法により個人情報を廃棄します。 紙に出力された個人情報は粉砕機で粉砕するか,焼却を通じて破棄します。 電子的ファイルの形で保存された個人情報は,記録を再生できない技術的方法を使用して削除します。 個人情報収集及び利用方針 Check Contents